ピックルで消費するカロリー

picklebouya

ピックルボールを1時間プレーするとどの程度のカロリーを消費するのでしょうか? 今回はそんな疑問に答えたいと思います。

スポンサーリンク

1時間平均350kcal

ニューヨーク・タイムズ紙の記事によると、ウェスタン・コロラド大学の研究チームが行った調査では、

1時間のプレーで平均約354kcalを消費することが分かったそうです。

30分間自分のペースでウォーキングをした場合と比べると、ダブルスで30分間プレーした人の心拍数は14%高く、消費カロリーは36%多くなりました。

1時間のプレーで平均心拍数が109に達し、6週間のプログラムを終えた後には、

コレステロール値、血圧、有酸素運動能力が大幅に改善したとの報告もあります。

350kcalといえば、ポテトチップス1袋分やアイスクリーム200mlほどですが、これほど楽しみながら、楽にカロリーを消化できるスポーツは、なかなかないのではないでしょうか?

あなたの場合は?

消費カロリーは年齢、身長などの要素も関係しますが、主にプレーヤーの体重と、そのプレーレベルに影響されます。

以下の「Pickleland」の出している消費カロリー計算機の数値を参考にさせていただいて、簡易表を作ってみました。

ダブルスをプレーした場合、軽い、適度、激しいの3段階、男女それぞれに分けています。

シングルスをプレーする場合は、この消費カロリーの110~120%に増えると考えてください。あなたが普段のピックルボールで、どれぐらいカロリーを消費しているかの、おおよそが分かるはずです。

男性 ピックルボール ダブルス 軽い場合
体重1分間あたり30分あたり60分あたり
55キロ3.6kcal109kcal219kcal
60キロ4.0kcal119kcal239kcal
65キロ4.3kcal129kcal259kcal
70キロ4.7kcal139kcal279kcal
75キロ5.0kcal149kcal299kcal
80キロ5.3kcal159kcal319kcal
85キロ5.6kcal169kcal339kcal
90キロ6.0kcal179kcal359kcal
95キロ6.3kcal189kcal379kcal
100キロ6.6kcal199kcal399kcal
男性 ピックルボール ダブルス 中程度の場合
体重1分間あたり30分あたり60分あたり
55キロ5.5kcal164kcal329kcal
60キロ6.0kcal179kcal359kcal
65キロ6.5kcal194kcal389kcal
70キロ7.0kcal209kcal419kcal
75キロ7.5kcal224kcal449kcal
80キロ8.0kcal239kcal479kcal
85キロ8.5kcal254kcal508kcal
90キロ9.0kcal269kcal538kcal
95キロ9.5kcal284kcal568kcal
100キロ10.0kcal299kcal598kcal
男性 ピックルボール ダブルス 激しい場合
体重1分間あたり30分あたり60分あたり
55キロ7.3kcal219kcal439kcal
60キロ8.0kcal239kcal479kcal
65キロ8.6kcal259kcal519kcal
70キロ9.3kcal279kcal559kcal
75キロ10.0kcal299kcal598kcal
80キロ10.6kcal319kcal638kcal
85キロ11.3kcal339kcal678kcal
90キロ12.0kcal359kcal718kcal
95キロ12.6kcal379kcal758kcal
100キロ13.3kcal399kcal798kcal

女性 ピックルボール ダブルス 軽い場合
体重1分間あたり30分あたり60分あたり
45キロ3.0kcal89kcal179kcal
50キロ3.3kcal99kcal199kcal
55キロ3.6kcal109kcal219kcal
60キロ4.0kcal119kcal239kcal
65キロ4.3kcal129kcal259kcal
70キロ4.6kcal139kcal279kcal
75キロ5.0kcal149kcal299kcal
80キロ5.3kcal159kcal319kcal
85キロ5.6kcal169kcal339kcal
90キロ6.0kcal179kcal359kcal
女性 ピックルボール ダブルス 中程度の場合
体重1分間あたり30分あたり60分あたり
45キロ4.5kcal134kcal269kcal
50キロ5.0kcal149kcal299kcal
55キロ5.5kcal164kcal329kcal
60キロ6.0kcal179kcal359kcal
65キロ6.5kcal194kcal389kcal
70キロ7.0kcal209kcal419kcal
75キロ7.5kcal224kcal449kcal
80キロ8.0kcal239kcal479kcal
85キロ8.5kcal254kcal509kcal
90キロ9.0kcal269kcal539kcal
女性 ピックルボール ダブルス 激しい場合
体重1分間あたり30分あたり60分あたり
45キロ6.0kcal179kcal359kcal
50キロ6.6kcal199kcal399kcal
55キロ7.3kcal219kcal439kcal
60キロ8.0kcal239kcal479kcal
65キロ8.6kcal259kcal519kcal
70キロ9.3kcal279kcal559kcal
75キロ10.0kcal299kcal599kcal
80キロ10.6kcal319kcal638kcal
85キロ11.3kcal339kcal678kcal
90キロ12.0kcal359kcal718kcal

強度を上げればカロリー消化もアップ

激しく動けばカロリー消化も大幅にアップすることが分かりますね。これがシングルスになれば、なおさらです。またプレー時間で調整することもできます。

少し一生懸命動いたり、シングルスダブルスを変えるだけで、簡単に強度を上げられるのも、ピックルボールの良さですね。

ちなみにランニングだと1時間の消費カロリーは394kcal、縄跳びが315kcal、水泳で289kcalほどらしいので、まずまず消費すると考えて良いのではないでしょうか。

目を保護メガネで守れば、ケガのリスクも、ほかの競技に比べてかなり少ないです。

他にも色々な健康上のメリットが挙げられています。

①バランス、手と目の協調性、柔軟性が向上

②有酸素運動でコレステロール値と血圧を改善し心臓の健康を改善する

③骨、関節、筋肉の健康を維持し骨粗しょう症の予防になる

何より他者とのつながりを深め、楽しく笑うことで、精神的な「健康」を手に入れることが「最良の薬」と言えるのではないでしょうか?

私「ピックル坊やも」60分間で、せめて400kcalのケーキが食べられるように、頑張って動きたいと思います。

About Me
ピックル坊や
ピックル坊や
勝手に広めるンルン
大阪府生まれ。大学までテニス部。大阪から情報発信。ピックルに目覚め、ルンルン楽しく上手くなれるのか検証中
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました